2020.01.24

尾道市 まるか食品の内定者研修!!

尾道市 まるか食品の内定者研修を紹介いたします。

まるか食品の内定者研修は「内定期間の過ごし方と目標設定」を学ぶ事を目標としており、

ストレスケア、社会人になる為のマナー講義、人生設計シートの作成等を座学で学ぶという貴重な体験が出来ます。

まるか食品の内定者研修は実践がメインの研修が多くなっていますが、

今回の内定者研修はまるか食品の研修では珍しく座学とワークがあります。

入社して一番の仕事は健康であること!

研修冒頭はストレスケアの座学です。

健康には、体の健康と心の健康の二通りあり、主に心の健康、

健康管理やストレスケアの研修は年々増加傾向にあり、この研修にも取り入れられています。

経産省が社会人基礎力を「ストレスコントロール力」と定義するほど注目されており、

ストレスに対する考え方、ストレスとの付き合い方、対処法の講義を受けてもらいます。

社会人の在り方、心構え

社会人になる為のマナー講義などはよくありますが、在り方を教えてもらう研修は多くはありません。

研修開催企業の代表取締役の方より、身に付けるべき10の力をご教授いただけます。

質問力、前向力、日本力など全てをお伝えすることは出来ませんが、

社会人になってから聞いても非常にためになるお話でした。

フィールドワーク

街を散策して日常風景から「気づく力」を身に付けるというテーマで行いました。

仕事をするにあたって気付く力は必要不可欠です。

マーケティングなどでは日常からビジネスのヒントを得ています。

実際に東京オリンピックが決まってから道路標識が変わりましたよね。

こういった変化が日常にはあふれており、日常の気付きを実際に散策して見つけ、グループごとに発表しました。

人生設計シート

最後に行ったのが人生設計シートです。

今の自分から生涯を終えるまでの、個人、家庭、会社について考えます。

漠然と年収〇〇万円、結婚、子供を授かるなど付箋に書き出します。今田美桜に会うと書いた人もいました。笑

これを20代、30代、40代と年代を書いた紙に貼っていくと大体20~30代がびっしり、50~60代がスッカスカです。

将来のことを時間を取って考える機会はなかなかありませんので、いい経験になったと思います。

この人生設計シートをもとに、将来の為に今自分に必要なことを考えてやることを決め、運営担当者に提出をします。

まとめ
今回はまるか食品の内定者研修についてご紹介しました!
この研修は「内定期間の過ごし方と目標設定」を目的としている研修です。

個人的には入社2~3年目にも聞かせたい貴重なお話ばかりです。

私の人生設計シートはちゃんと妻に提出をしております。笑

採用ブログ担当の安達でした!

お問い合わせ先TEL:0848-48-5585 採用担当まで

お問い合わせ先ページのリンク:https://maruka-recruit.net/entry/

尾道まるか食品YouTubeチャンネルリンク:https://www.youtube.com/channel/UC0UFwaGjOTNevjAdvirYt1A/about

YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!

一番上に戻る