2020.06.16
有給休暇の取得しやすい会社それがまるか食品
有給休暇を取得しやすい企業それがまるか食品です。
まるか食品の昨年の平均有給休暇消費数は11日。全国平均である一人当たり9.4日と比べて1.6日多くなっています。(厚生労働省就労条件総合調査の概要より)
参照元:https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/19/dl/gaikyou.pdf
本日は、有給休暇をなぜまるか食品が取りやすいのか、どのようなルールがあるのか紹介していきます。
まるか食品の有給休暇制度
まるか食品の有給休暇は、入社後満6ヶ月間の出勤すべき日数の80%以上を出勤した場合に10日付与されます。
以後は2年目までは、1年毎に1日を付加され、3年目以降はは毎年2日付加されます。
又2016年から社員は3月に有給休暇を6日指定し取得することになっています。
主任以上は事前に3連続有給休暇を2回取得する日を決め申請することになっています。
このようにまるか食品では会社の制度として有給休暇を取得するようにしています。
又まるか食品では手帳型経営計画書を全社員が持っており、経営計画書にも上記の記述があり、会社として有給休暇取得を推進しています。
なぜ有給休暇を取得しやすいのか?(有給取得例)
有給休暇の取得例としてまるか食品の総務部営業サポート課の2020年度の6月現在の有給取得状況を紹介します。
まるか食品は部や課内で有休を取得しやすくするために、ジョブのダブルキャスト化、トリプルキャスト化を行っています。
ダブルキャスト化、トリプルキャスト化が進んでいる課として営業サポート課があります。
営業サポートは課内の社員の有給休暇を共有のファイルで管理することで、いつだれが何日有給休暇を取得するかわかる状況にしています。
有給取得を共有することで、休みのタイミングなども把握することができ業務に大きな支障を起こすことなく有給休暇を取得しています。
まとめ
今回は有給休暇を取得しやすい会社としてまるか食品の有給休暇制度を紹介しました。
まるか食品は今後も有給休暇を始め残業削減など福利厚生制度の向上に取り組んでいきます。
採用ブログ担当神田でした。
お問い合わせ先TEL:0848-48-5585 採用担当まで
お問い合わせ先ページのリンク:https://maruka-recruit.net/entry/
尾道まるか食品YouTubeチャンネルリンク:https://www.youtube.com/channel/UC0UFwaGjOTNevjAdvirYt1A/about
YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!