2020.01.10
まるか食品では地元尾道での就職を歓迎!【社員紹介大卒入社1年目】
まるか食品では地元尾道の会社に就職したい人を歓迎します!
今回は広島県尾道市まるか食品入社1年目、大学卒業の菅原さんにインタビューをしました!
まるか食品に入社しようと思ったきっかけは、尾道市出身で地元尾道の食品会社に就職したいという思いがあり、入社を決意しました。

まるか食品に入社しようと思ったきっかけは何ですか?
私は、尾道市出身で地元の食品会社に就職したいという思いがあり、会社説明会に参加したことがきっかけでした。
実際に参加してみると、社員の方々がとても明るく親切で、会社の情報や魅力について教えてくれました。
若手でも活躍できる環境が備わっており、チャレンジし続け、諦めなければ結果は必ずついてくるという言葉に感銘を受け、入社を決意しました。
この会社で働いて、良かったこと・感動したことは何ですか?
新入社員時に「お世話係」として先輩社員がついて下さったことです。
入社当初はわからないことが多く、不安もありましたが、気軽に相談に乗って下さったり、
ご飯にも連れて行って下さったりしたので不安もなく会社に溶け込むことができました。
どんなところに働きやすさを感じられますか?
先輩社員やパートさんに分かりやすく指導してもらえることです。
分からないことや気になったことがあっても、すぐに答えて下さるので気軽に質問することができます。
また、作業中に「大丈夫?」と声もかけて下さるので、家族のような明るい雰囲気で仕事に取り組めます^^

働くやりがいはなんですか?
どんどんチャンスを与えてくれることです。
入社当初は分からないことだらけで、失敗を恐れていましたが、
「失敗するのは当たり前!失敗を繰り返して上手になる!」という言葉を頂いてから、とりあえず行動、チャレンジしてみようという気持ちになりました!
たとえ、失敗しても、取り組んでいれば応援、フォローして下さるので次に何をすれば良いかを教えてくれます^^
分からないことや気になったことがあっても、すぐに答えて下さるので気軽に質問することができます。
休日はどのように過ごしていますか?
休日は地元の友達や同期、先輩とお酒を嗜んだり、カラオケに行ったり、買い物に行ったりして休日を満喫しています笑
また年一度、若手社員でキャンプに行ったりとイベントもたくさんあります!^^
予定がない日はお家でゴロゴロしています。。。

まとめ
今回は2019年入社の菅原さんをご紹介致しました。
採用ブログ担当の安達でした!
お問い合わせ先TEL:0848-48-5585 採用担当まで
お問い合わせ先ページのリンク:https://maruka-recruit.net/entry/
尾道まるか食品YouTubeチャンネルリンク:https://www.youtube.com/channel/UC0UFwaGjOTNevjAdvirYt1A/about
YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!
関連記事
- お世話係のおかげで仕事がしやすいのがまるか食品のいいところ!!
- 同世代の 若手が多い!! 同世代の若い力に魅力を感じました!
- 明るさと優しさ溢れるまるか食品に惹かれました!!
- まるか食品は社員教育が充実!【社員紹介2020入社内定者】
- まるか食品ほど元気で活気がある会社はない!【社員紹介大卒入社2年目】
- 明るい 社員 が多く雰囲気いい会社で働きたい
- 通いやすいという気軽な気持ちで入社を決意【社員紹介高卒入社2年目】
- 同期や先輩社員がたくさんいることがまるか食品の魅力です。(高卒入社4年目)
- ナビサイトで就活中ビビっ!ときて決めました
- まるか食品を有名にすることにやりがいを!【社員紹介大卒入社1年目】