2024.10.02

まるか食品の営業形態に関して!

みなさんこんにちは!まるか食品の営業形態に関して説明します!

学生様から「まるか食品様の営業形態を教えてください!」とお声がけをいただくことがあります。

なので今回はまるか食品の営業形態(主に3つです!)に関しての説明します(^^♪

1つ目!問屋さんを介した営業活動

まるか食品では量販店さんに直接商品を売っているのではなく、まず問屋さんに商品を売っています。

そして問屋さんが量販店さんに商品を売ってくださっているんです。

つまりスーパーやコンビニ等 1店舗ずつ営業活動を行っているわけではないんです!

問屋さんを介すことで、全国への商品展開が可能になるんです!

大きな小売店様から商品の採用連絡をいただいた際は社内で大喜びです!!(営業部 男性社員)

営業の流れ

2つ目!原料供給

弊社のイカ天を原料として、カップ麺のかやくや、アソート菓子等の一部に入れていただいております。

アソート菓子とは詰め合わせや数種類のお菓子を混ぜて販売している形態のことです。

まるか食品のイカ天を原料としているアソート菓子の中でも代表的なのは、亀田製菓様の「つまみ種」という商品です。

弊社で作っているイカの形をしたイカフライを入れていただいております!🦑

3つ目に!食材供給

飲食店に食材供給としての営業もしているんです。

「うどん」や「お好み焼」を想像してください!

お好み焼屋さんに関しましては広島の約1600店舗の内、イカフライは40%、天かすに至っては70%のシェアを持っています。

おつまみだけでなく、料理に入れても人気があるんです(^^)

イカ天瀬戸内れもん味添えお好み焼き

まとめ

今回はまるか食品の営業形態を紹介させていただきました。

多くの視点から商品展開を行い、さらなる発展に向けて営業活動頑張ります!

以上!営業形態ブログでした!

 

#まるか食品#尾道#イカ天#のり天#尾道工業団地#営業#営業マン#営業形態#問屋#問屋さん#原料供給#つまみ種#食材供給#お好み焼き#うどん#イカ天瀬戸内れもん味添えお好み焼#営業活動#既存訪問

一番上に戻る